
こんにちは!お肉大好き、さくら(@skrninjin)です!
先日いとこに品川にある「バルバッコア(Barbacoa)」に連れて行ってもらいました。
今度東京に行くよ〜
さぁさぁ田舎者を都会のおしゃれなお店に連れてってくれ〜
じゃあシュラスコとかどう?
しゅら・・すこ・・?はいはいはいはいはい、あれね!シュラスコね!(知らない)
結構流行ってるお店だから気にいると思うよ。予約しとくね。
都会のイケてるサラリーマンはお店選びにもたつきません。
お誘いメールから10分以内にお店が決まって予約も完了していました。
すぎょい。
シュラスコとは
シュラスコ料理とは、本場ブラジルで人気のバーベキュー料理です。肉や野菜などを長い串に刺し、シュラスケーロと呼ばれる特注のオーブンで、ゆっくりと回転させながら焼き上げます。味付けは主に岩塩のみで、余分な脂分も落ちるため、肉本来の味が楽しめます。店名の由来は、遥か昔、ラテンアメリカの原住民には燃えている炭や熱い石と一緒に獣肉を埋め、蒸し焼きにして食べる習慣がありました。その調理方はラテン語で「バルバッコア」と呼ばれ、現代の「バーベキュー(BBQ)」の語源になったとも言われています。
はいきた、私の好きな言葉「お肉本来の味」。
「お肉本来の味」は私たちを裏切りません。えぇ絶対に。(断言)
いざ入店
ブラジルのBBQって言ってたからワイワイガヤガヤうぇーい!を想像してたら…




全 然 違 う 。
入った瞬間おしゃれな店内にテンションが上がり挙動不審な田舎者。(そわそわ)
だって店内に木がある。照明もめちゃめちゃおしゃれ。
これは期待!!!!!!!
料理・ドリンク
メイン
串に刺して焼き上げたお肉や野菜を席で切り焼けてくれるスタイル。




席に置いてあるチップを表側にしている間は何回でも来てくれます。
休憩したい時はチップを裏側にしておけばオッケー。

二種類のソースを好みでかけていただきます。

見にくくてすみません・・(T_T)
こんなにたくさんの種類が次々と来るから、店員さんが来るたびに「なになに〜?」ってわくわくして楽しい!
サラダバー
このサラダバー、とにかくおしゃれ。
見たことない野菜がズラリ。
農家のわたし大興奮。




そしてこちら。
ブラジルの家庭料理「フェイジョアーダ」も食べられる!



ご飯にかけてトッピングをしていただきます。
見た目はカレーだけど全然味は違くて、なんて言ったらいいんだろう。うーん。
初めて食べる味でした。
おいしかったーー!
(ボキャブラリーゼロ)
デザートバー

デザートはこんな感じ。
すごく凝っていて、チョコレートひとつとっても中にとろとろのソースが入っていたりと、とにかく贅沢でした。
ドリンク
この日飲んだのはビールとカイピリーニャというブラジルのお酒。

ビールグラス可愛い・・!

こちらがカイピリーニャ。
たっぷりのライムをすりつぶし、砂糖を加えたものに「ピンガ」というブラジルを代表するお酒を注いで作られたドリンク。さっぱりしていて、お肉との相性抜群!
アルコールはかなり強めなのでチェイサーと一緒にゆっくり飲みました。
というのも、わたしがカイピリーニャ!といった時に従兄が「これ結構強いから」ってサッとチェイサーをオーダーしてくれたんです。
こういうスマートな気遣いって大人の男性ならではですよね。女性は絶対グッときます。男性の皆さんメモしておきましょう。
デートにおすすめ!

ここバルバッコアはデートにおすすめ。
料理・店内の雰囲気ともに女性なら間違い無く好きだし(お肉好きな女性って多いですよね…!)ここを知ってるってだけでポイント高い。
それにいろんな種類のお肉が次々と運ばれてくるので、来るたびに「次はなになに〜」と盛り上がります。初デートでも会話に困ることなし!
お店自体は落ち着いているのでゆっくり話もできるしサラダバーがあることで、かしこまりすぎないので、大人のカジュアルデートにぴったり!
仕事終わりにオシャレなデートができて、都会はいいな〜。
ゆうくん(いとこ)連れていってくれてありがとう!!
お店詳細
今回行ったのはバルバッコア高輪店。
皆さんも是非行ってみてください〜