最近やっとコーヒーが飲めるようになりました。
しかもブラックで飲めるんだぜぇ〜
普段カフェインをほとんど摂取してなかったからか、午後にコーヒー飲むと眠れなくなるんだぜぇ〜
そういえば、なんでもない日にはじめて完徹したのも、レッドブルを初めて飲んだ日だったなあ。。(寝たかったのに目がギンギンで眠れなかった)
さて、まだまだタイの記事は続きますよ〜
合わせて読みたい
2日目は朝からホテルの豪華な朝食をいただき、そのままマイクロバスで出発!
今日はチェンマイを観光します〜〜!
それにしても車があるって本当に楽だね。タイ暑いからさ、本当ありがたい。
そんなこんなで、タイに新しくできた近代美術館「Maiiam Contemporary Art Museum(マイイアム コンテンポラリー アートミュージアム)」に行ってきました〜

ギンギラギンでございます!

こちらの美術館、倉庫をリノベーションして作られたんだって。

今回は特別に、学芸員の方に案内していただきました。贅沢〜〜
建物や展示品だけでなく、中庭も日陰を使った作品になっており(これはタイの寺院から得た日陰をつくる技術なんだとか)

敷地内全てがアートになっているのです!
2階は常設展、1階は企画展になっていて(約4ヶ月ごとに内容が変わる)私たちが訪れた時のテーマは「ファッション」。
タイのファッションアイコンだった方(2年前に亡くなられたそう)の私物が展示されていました。

メインフロアに並ぶこちらのブラックのお洋服は全て「CHANEL」「Dior」「CELINE」などの有名ブランドが彼女をイメージして作ったもの。すご。

アートとファッション、オブジェがテーマごとに展示してあるのもおもしろい。(アートやオブジェも全て彼女の私物なんだとか)




全体を通し、ファッションとは着飾るだけのものではなく「人生のスタイルを表現するもの」という彼女の考えが表現されているそうです。

そしてここからは2階の常設展の写真。

この超ワイドなアートはタイの歴史を表しているものなんですが(左・中・右とだんだん現代に近づいていく)


ブレブレw

机の上にドラえもんがいたり

左側のおじさんのトランクには「マイペンライ東京」と書いてあったり、よく見るとちょこちょこ日本が登場していました。こういうの見つけるの好き。
当時、タイの方は日本に憧れがあったんだって!嬉しいね。
そして忘れちゃいけないのが1階のレストラン。

もちろんレストランも美術館の一部。とってもアーティスティックです。
いいなあ。こういうところデートで来たいなあ。美術館デートしたいよう(遠い目)

口コミを見てみるとここのレストランかなり美味しいらしい。

時間がなくてパッションフルーツのジュースしか飲めなかった(泣)
ぜひ行かれる方はお食事も楽しんでみてくださいね〜〜!(そして感想教えて)
アクセス・詳細
【Maiiam Contemporary Art Museum】
MAIIAM Contemporary Art Museum
10:00~18:00(火曜休)
122, Moo 7 Tonpao Amphoe San Kamphaeng, Chang Wat Chiang Mai 50130