こんにちは、山城さくら(@skrninjin)です。
東京に来て早1年。去年は引っ越してきたばかりで、お花見をしそびれてしまいましたが、今年はちゃんと「東京の桜」を満喫してきました!
「東京のお花見といったらここやろ〜」とまず行ってきたのは目黒川の桜並木です。毎年おしゃれな人がこの時期になると行く桜スポットNo.1じゃない?絶対そう、だってこじはるも行ってたし。
あのね、中目黒の駅を降りると、人人人人。まじで覚悟していって。平日とか、午前中とかそういうの関係ないから。
でも、それも納得しちゃうよね。だって見てこの写真….!

木と木の距離が近くて、満開の時期はまさに「桜のトンネル」。桜の密度がすごい。よっ美しの国にほん!
こんなにキレイなんだもん、もちろん桜の下を食べ歩きしながらお散歩するのも最高of最高and最高on最高〜〜なんだけど、こんなに素晴らしい桜を眺めながらおしゃれなレストランでお食事なんて非日常を味わうのも「おつ」なのでは????
Ristorante Cascina Canamilla(リストランテ カシーナカナミッラ)
今回お邪魔したのは、中目黒駅から徒歩5分、目黒川沿いにある「Ristorante Cascina Canamilla(リストランテ カシーナカナミッラ)」。

イタリアの星付きレストランで修行を重ねたシェフが「日本のシンボルである桜の木の前に立ち、イタリアにはない、日本でしかできないイタリア料理リストランテを発信する」をコンセプトに出しているレストラン。しゅてき。
席は予約順!桜を眺めながら食事を楽しむ贅沢を

店内の目黒川側は、ガラスになっており、桜を堪能しながら食事を愉しむことができます。しかもお店が二階なので花の部分が目の前に。
ちなみに席は予約順とのこと。

平日のランチにも関わらずお店は満員。お天気もよくて気持ちが高ぶりまくります。
ランチはコースのみ

シャンパンで乾杯。昼から桜を見ながらワインなんて貴族しかやんないよね。

ランチのコースはひとつでした。












はい。写真に説明いれたいのですが、忘れちゃったのではぶきます。おいしかったです。
予約はお早めに。

私達は約1ヶ月前に予約しました。(1ヶ月前の時点で空いていたのがこの日だけでした…!)ちなみに言ったのは4月3日。
窓際の席は3席だけなので、予約だけはお早めに。
なんとも贅沢な時間でした。来年も、再来年も来たいぞ…!