前回はプーケット・オールドタウンの観光・グルメの話だったので、今回は泊まったゲストハウスの紹介をします〜!
目次
ゲストハウスってホテルとは違うの?
Wikipediaより引用▼
世界の旅行者の間では、比較的安価な料金で利用出来る、バックパッカーの利用などに主眼を置いた宿泊施設を指して使われることが多い。
それらは、ホテルとは違い、部屋によってはトイレ、バスルームがない場合もあり、共用のものを利用する。
月単位の料金設定をしているところもあり、そこではアパートのように長期滞在も可能である。
今回宿泊したゲストハウス

私たちが泊まったのは「The Rommanee Classic Guesthouse (ザ ロンマニー ブティック ゲストハウス)」
オールドタウンのメインストリートに面していて、外出もしやすい好立地。
最初だけ外の音(車・バイク)が気になったけど、夜にはだいぶ減ってほとんど気にならないくらいでした。
フロント
フロントはこんな感じで、カフェみたいな内装。

外観が結構古い感じですが、中はオシャレ!
オールドタウンにある他のゲストハウスも何軒かちらっとみましたがどこもこんな感じで、可愛いい感じでした。
さすが女子に人気の観光タウン。
フロントから直接行ける隣のショップには、食器メインの雑貨屋さんになっていました。
キャンプ用に買えばよかったと今になって後悔…(T_T)


朝食スペース
フロントの奥には朝食スペースを発見!

これは昼間の状態↑

写真を撮り忘れてしまいましたが、朝にはパン・ジャム・バナナ・ゆで卵・ミルク・ジュースなどが用意されていました。
もちろん無料! 私は2日連続食べましたよ〜
客室スペースへ
客室があるのは2階・3階。
階段下で靴を脱ぎます。
宿泊エリアは、土足禁止で清潔感◎

廊下には共用の冷蔵庫が。

各部屋のドアもカラフルでかわいい。
私は赤いドアの部屋でした。
私が泊まった部屋

え!?広くない〜〜〜!?
ゲストハウスってもっとこじんまりしているイメージだったのに、これは嬉しい。

テレビ・エアコン付き

作業スペースもあるので長期滞在にも良さそう。


照明も、木×アイアン家具もツボすぎてテンション上がりっぱなしでした。
うん、住みたいレベルw

シャワー・洗面台・トイレもついています(ドアは閉まります)

シャワーの水圧も強いし(重要)、綺麗に掃除されていました。
アメニティ類は必要最低限な感じ(察してくださいw)なので自分で持って行った方がいいです。(タオルとドライヤーはあります)
やー。これはゲストハウスのイメージ変わるわ。
一泊、約3,000円(時期によります)で泊まれますよ〜〜!
こんな人におすすめ
・オールドタウンに行く
・宿泊費を抑えたい
・でも汚い宿はいやだ〜
・可愛いインテリアが好き
その他のポイント
・WiFi無料
・空港送迎あり
・エアコンあり
・禁煙ルームあり
予約はこちらから